【2019年最新版】いまSNSで本当に流行っているインスタ映えスイーツ12選

いまや日本でもさまざまなトレンドを生み出しているSNS。なかでも「Instagram(インスタグラム)」は、いままでに多くの「トレンド」を作り出してきたといっても過言ではありません!
そしてグルメやスイーツも日々進化を遂げ、新しいムーヴメントを次々と巻き起こしています。
今回は「#インスタグルメアワード2019」に寄せられた、現時点で約8万件ものグルメ投稿をすべて見てきた運営が、いま本当にインスタ映えするスイーツをお教えします♪
みなさんが思わず食べたくなる、おどろきのスイーツがきっと見つかりますよ!
可愛すぎる!おどろきの進化系かき氷
最近では夏の風物詩ではなく「1年中楽しめるもの!」というのが主流になってきたかき氷。
そんなかき氷のなかでも、とくにインスタ映えする可愛くて美味しいと評判のかき氷をいくつかご紹介します。
まるでクレープ?!フルーツたっぷりの可愛すぎるかき氷
こちらは岡山県 岡山市北区にある「FRUIT HOUS 問屋町テラス」のいちごのかき氷 。まるでクレープのように手に持って食べられるかき氷は、いちごがたっぷりとのったルックスがとても可愛くて、SNS映えも間違いなしですね♪
この投稿をInstagramで見る
フルーツを丸ごと使った「フルーツかき氷」
最近ではフルーツを丸ごと使用した「フルーツかき氷」も、次々と登場しています!
スイカの上にスイカバーがザクっとささっているこちらのかき氷は、東京都新宿区にある「cafe bingo」のスイカビンズ(2340円)。
韓国発のスイカビンス(かき氷)は、丸ごとスイカを使用しているインパクト大のルックスです♪
この投稿をInstagramで見る
フルーツを丸ごと使った「氷パフェ」
こちらもスイカ好きにはたまらないスイカを丸ごと使った「氷パフェ」。東京都台東区浅草にある、「よろず茶屋444」の「すいかみるく3段」です。出てきた瞬間に「可愛い~!」と顔がほころんでしまいそうな可愛らしさですね♪
この投稿をInstagramで見る
アーティスティックなルックスがたまらないかき氷
アーティスティックなルックスがたまらない!と話題なのが、世界的に有名なオーナーシェフ柴田氏が監修を務める、愛知県名古屋市にある「シェ・シバタ 名古屋店」のかき氷。
手前の「柚子レモン」(1200円)は、甘酸っぱいゆずレモンソースに、サクサクのクッキーとふわふわのメレンゲをトッピングした、シェフの世界観があふれる芸術的な一品です!
この投稿をInstagramで見る
ボリューム満点プレミアムかき氷
ボリューム満点のかき氷の上から、流れ落ちるほどのクリームがかかったこちらのかき氷は、愛知県名古屋市にある「カフェ ド リオン ブルー」のプレミアムかき氷。なかには丸ごとプリンが入っていて、食べごたえ抜群のかき氷ですよ♪
この投稿をInstagramで見る
まるで宝石?
キラキラ輝くカラフルドリンク
いま大人気なのが、グラスの中でキラキラとまばゆい光を放つ「カラフルソーダ」。
カラフルなゼリーやエディブルフラワーに彩られた可愛いソーダが次々と登場しています♪
期間限定!美しすぎるあじさいソーダ
2019年の夏にインスタグラムをにぎわせたのが、愛知県名古屋市北区にある「Building Blocks Cafe」のあじさいソーダ。
経験豊富なパティシエのオーナーが作り出すスイーツやドリンクを求めて、遠方から訪れる人も多い人気店です。次はどんな期間限定メニューが登場するのかわくわくしてしまいますね。
この投稿をInstagramで見る
ひとつひとつ味が違う!フレーバーゼリーソーダ
こちらもSNSをにぎわせているカラフルソーダ。福岡県福岡市中央区「KUROMON COFFEE」のフレーバーゼリーソーダです。ひとつひとつの味が違うカラフルなゼリーがソーダの泡でキラキラと光り、アクセントのエディブルフラワーが可愛く彩ります♪
この投稿をInstagramで見る
レトロな空間で味わうカラフルソーダ
こちらも宝石のような輝きがたまらないカラフルなソーダ。大阪府大阪市北区「太陽ノ塔 GREEN WEST」の「cool peach soda」です。色鮮やかなソーダの上に桃がポコッと浮いたソーダは、見た目も味もさわやかで思わずうっとりしてしまいそうですね♪
この投稿をInstagramで見る
まるでハ―バリウムのようなフルーツポンチ
まるでハ―バリウムのようなこちらのドリンクは、京都府京都市「カシェット」の「Aya〜彩〜」(850円)というフルーツポンチ。グラスの中にはフルーツの他に、ハーブやエルダーフラワーなどが入っており、見ているだけでホッと心が癒されそうですね♪
この投稿をInstagramで見る
フルーツが主役級の存在感なフルーツサンド・フルーツケーキ
いまSNSで話題なのが、フルーツが主役級にたっぷり入ったフルーツサンドやケーキ。なかには行列に並んでもなかなか手に入らないというレアなものも!
お花屋さんがつくるフルーツサンド
なかでもいまとっても可愛いと注目を集めているのが、愛知県岡崎市「フルーツフル」のフルーツサンド。お花屋さんが作っているフルーツサンドは、お花の形をしたフルーツがとっても可愛い!と注目を集めています。
この投稿をInstagramで見る
もはやフルーツが主役なフルーツたっぷりケーキ
こちらもフルーツが主役級の存在感をほこるケーキ。なんと「フルーツ8割、スポンジとクリーム2割」でつくられたケーキなんです。こちらのケーキは、東京都渋谷区代々木にある「果樹園リーベル」の「ミックスズコット 」(¥880)♪美味しい果物の魅力がたっぷりつまった、まさにSNS映えのフルーツケーキです♪
この投稿をInstagramで見る
まさに萌え断!5種類のフルーツショートケーキ
まさに萌え断!な、こちらのフルーツケーキは、広島県広島市西区にある「CAFERINA」のショートケーキ。5種類のフルーツとクリームだけで層をつくっている新感覚のショートケーキはとても可愛くてインパクトも大ですね!
この投稿をInstagramで見る
いかがでしたか?
今回はいまSNSで流行っているスイーツを3つのカテゴリーに分けて12選ご紹介しました!
これからまだまだ進化が楽しみなインスタ映えスイーツ。「インスタグルメアワード2019」にもたくさんの最新グルメやスイーツが寄せられているので、ぜひインスタグルメアワード内でもみなさんのお気に入りスイーツを見つけてみてくださいね♪