「ろくの家」の桃色らーめんがインスタ映えすると話題に!北九州の進化系ピンクラーメン

最近Instagramを見ていると、イタリアンと融合したイタリアンラーメン、エメラルドグリーンの色をしたスープが特徴的な鶏清湯(とりちんたん)など、たくさんの「進化系ラーメン」が登場しています。
そしてまたひとつ、福岡県北九州市に新しい進化系ラーメンが登場しました!
それがスーパーフードの「ビーツ」を使用した「桃色らーめん」。
ミネラルやビタミンを豊富に含んだビーツを使用した色鮮やかなピンク色のラーメンは、フォトジェニックなだけでなく、カラダにも優しいラーメンなんです♪
今回はそんな桃色らーめんを提供されている「ろくの家 三ヶ森店」さんへお伺いしてきたので、いまうわさの桃色らーめんをレポートしちゃいます!
もくじ
九州を中心に大人気のラーメン店!23店舗展開する「ろくの家」とは?
ろくの家は、2006年に北九州で産声を上げたラーメン店です。
最初はわずか6人でスタートしたラーメン店でしたが、美味しさやカラダ・健康への優しさを配慮した自家製麺などが多くのファンに支持され、現在では九州を拠点に全23店舗を展開しています。
自社の製麺工場で作られる作りたての自家製麺は全て「全粒粉麺」。
食物繊維や鉄分、ビタミンB1などが豊富で、栄養価が高く健康志向の麺を使用しています。
そんな体に優しいラーメンを提供し続けている「ろくの家」が、さらに健康への優しさを追求し作られたのが「桃色らーめん」。
インスタグラムでも話題のラーメンは「三ヶ森店・千代ヶ崎店」の2店舗でいただくことができます♪
今回は「ろくの家 三ヶ森店」にお伺いしてきました♪
福岡県北九州市「ろくの家 三ヶ森店」店内の様子は?
ろくの家 三ヶ森店は、永犬丸駅から徒歩4分程のところにあります。
駐車場はお店の前に7台ほどあり、第2駐車場もあるので車の方も便利です◎♪
店内にはカウンター席やテーブル席があり、ひとりでも複数人でも入りやすい雰囲気♪
仕切りのあるテーブル席では落ち着いてお食事ができます♪
一番奥にはお座敷のお席もありましたよ!
さらにゆっくりくつろげそう✨
店内には子どもさん用の食器類や取り皿も用意されていたので、子どもさんを連れてラーメンを楽しみたいご家族の方も安心です♪
そしてとっても嬉しい「漬物コーナー」も!
思わずたくさん食べたくなってしまいますよね♪✨
その他にもセルフコーナーに紙ナプキンなどが用意されていたりと「誰が訪れても食べやすい!」が叶えられたしっかりとした印象の店内でした。
「ろくの家」のメニューや価格は?
ろくの家のメニューは種類が豊富なのが特徴です。
自慢のとんこつラーメンや味噌ラーメン、坦々麺や牛もつ味噌煮込みラーメンなど幅広いメニュー展開でとても充実しています✨
セットメニューも充実しており、トッピングや替え玉もリーズナブルな価格で用意されています。替玉50円は嬉しい!!
チャーハンやカレーなどのご飯ものも充実していました。
なかでも気になったのは「炙り肉肉ごはん」(330円)!
ランチタイムでは260円でいただける炙り肉肉ごはんは、口コミでも絶品と評判です♪
価格帯は700円から1,000円前後。
どれにしようか迷ってしまうほど種類が豊富でした!
スーパーフード「ビーツ」が入ったピンクのラーメン!「桃色らーめん」
そして今回いただいたのが、スーパーフードのビーツが入った「桃色らーめん」(900円)。
出てきた瞬間に「こんなラーメン見たことない!」と感動してしまう可愛いラーメンです✨
フォトジェニックでインスタ映えもバッチリ◎♪
しかもその魅力は可愛いだけにとどまらず、スーパーフードのビーツを使っている健康志向なラーメンで、味はかなりの本格派!
とんこつスープのなかに、ミネラルやビタミンを豊富に含むスーパーフード「ビーツ」がたっぷりと入ったラーメンなんです。
ビーツはむくみ解消や高血圧予防、貧血予防などに効果のある野菜なのだそう!
スープのなかにもビーツが隠れていましたよ♪
ラーメンの上にはピンクのかまぼこを薄くスライスしたものがトッピングされています!
これがまたキュンとしてしまうポイント♪
まるでかつおぶしのような薄さと味と食感に驚いてしまいました。スゴイ!!
麺はつるつるっと食べやすい細麺で、喉ごしの良さを感じます。
全粒粉で作られたカラダにも優しい自家製麺が嬉しいですね♪
そして気になるピンク色のスープは、しっかりとした塩気のあるとんこつスープ!!
こってりではなくあっさり寄りのとんこつスープですが、見た目以上に味のインパクトがあります。
「ヘルシー」と聞くと何となく薄味で物足りないイメージがありますが、こちらの「桃色らーめん」はしっかりとした存在感とインパクトのある、満足感抜群の逸品です◎♪
可愛いだけでなく、ろくの家ならではのヘルシーなこだわりと味への追求がたっぷりとつまった一杯!
ぜひ一度味わってみてはいかがでしょうか。
麺は3玉まで無料!魚介だしがたまらない「つけ麺」(900円)
ちなみに今回はつけ麺(900円)もいただいてみました!
濃厚な魚介出汁につけて食べるのは、全粒粉麺の極太麺。
しかも麺は3玉まで無料、4玉は+150円というお腹いっぱい食べたい方に嬉しいメニューなんです!
今回は2玉注文しましたが、麺にはしっかりとしたコシがあり食べ応え満点!!
魚介だしは麺に負けないほど濃厚でインパクトがあります。
お腹いっぱいになるまでつけ麺を堪能したい方はぜひとも注文したい一品ですよ♪
デザートのバニラアイス(180円)もボリューム満点!
食後にはバニラアイスもいただきました🍨
なんとこちらのアイス、結構な大きさで2個もついているんです!!
濃厚なラーメンをいただいた後にはサッパリして良いですね♪◎
デザートまでボリューミーでお腹いっぱいになりました!
ごちそうさまでした✨🙏
お店の情報
🚆アクセス 永犬丸駅[出口1]から徒歩約4分
🔖定休日 無休
⏰営業時間 11:00~24:00(L.O23:30)
☎︎電話番号 093-611-6660
🏠福岡県北九州市八幡西区三ヶ森1-1-1