「王様のたまご」門司港焼きカレーを10軒以上食べ歩いて辿り着いた絶品焼きカレーはココ!ランチにもオススメ♪

福岡県北九州市のご当地グルメのひとつである「門司港焼きカレー」。
観光地である門司港レトロにはたくさんの焼きカレーのお店がありますが、どこのお店が美味しいか分からない・・という方も多いのではないでしょうか?
今回は門司港焼きカレーを10軒以上食べ歩いた筆者がココに行ってほしい!とオススメする「王様のたまご」という焼きカレーのお店をご紹介します♪
もくじ
門司港駅から徒歩1分!絶品の門司港焼きカレーなら「王様のたまご」
王様のたまごは、門司港駅から徒歩1分のところにあります。
店内はレンガの壁と木のぬくもりがあたたかなほっと落ち着く空間です。
グリーンのドアやランプなど、どことなくレトロな感じの雰囲気もまた門司港に来たなぁ!と感じます。
スパイスとピクルスは無料なので、セルフサービスでいただくことができます♪
「王様のたまご」のメニューと予算は?
王様のたまごのメニューはこちら。
自慢の焼きカレーだけでなく、オムライスのメニューも充実しています。
お値段は880円〜。
予算は1,000円前後です♪
キッズメニューのお子様プレートもあるので、子供さんとご一緒の方でも◎♪
その他にもパンケーキなどおいしそうなスイーツも用意されていました。
門司港はバナナの叩き売り発祥の地であり、バナナを使用したグルメやお土産も多いです。
王様のたまごにも門司港バナナジュース(550円)など、バナナにちなんだメニューがありましたよ♪
今回は「自家製ハンバーグの焼きカレー」(1,180円)をいただいてみました✨
ボリューム満点でしかも美味しい!自家製ハンバーグの焼きカレー(1,180円)
門司港焼きカレーには、野菜がたっぷりと入ったものや、お肉がたっぷり入ったものなどなど様々な種類のものがあり、とってもバラエティ豊富なんです。
今回は「自家製ハンバーグの焼きカレー」をいただいてみました!
たっぷりのお野菜とお皿の3分の1以上を占めるボリューム満点のハンバーグ!
これはおいしくないわけがありません♪
しっかりとオーブンで焼き上げられた焼きカレーは、香ばしい香りと極上の風味、とろんとした食感がたまりません♪
門司港焼きカレーは、チーズの中に半熟たまごが隠れているのも特徴です。
たまごの黄身がチーズやライスと絡み合い、さらにマイルドで優しい味わいを与えてくれます✨
野菜もパプリカなど栄養価の高い野菜が大きめにカットされて入っているのでヘルシー!
自家製ハンバーグも絶品で食べ応えがあり、焼きカレーとの相性抜群です◎♪
まとめ
北九州の観光地、門司港レトロのご当地グルメ焼きカレー。
なかでも満足度の高い焼きカレーをいただけるのが「王様のたまご」。
お天気の日にはカフェテラスで本州と九州をつなぐ関門橋や海を眺めながらお食事を楽しむこともできますよ♪
門司港観光へ訪れた際には、ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか✨
お店の情報
🚆アクセス 門司港駅より徒歩1分
🔖定休日 不定休
⏰営業時間
ランチタイム 11:00~15:00
グランドタイム 15:00~21:00
(オーダーストップ 20:00)
☎︎電話番号 050-5570-4071
🏠福岡県北九州市門司区港町9-4 バルク館1F