【インスタで話題】「韓国屋台料理とナッコプセのお店 ナム」の自宅にお取り寄せできるナッコプセをご紹介

いまインスタグラムでも大人気の韓国料理「ナッコプセ」をご存知ですか?
ナッコプセはいま有名なグルメインスタグラマーさんたちも御用達のナッコプセは韓国釜山の名物料理です。
あの関西で有名なグルメインスタグラマー「@migram370919」さんもご紹介されていました!
「@migram370919」さんのグルメ投稿は、フォトジェニックで美しい世界観がたまらないグルメやスイーツ、そしてプロ顔負けのおうちごはんがたくさん投稿されていて、見ているだけで幸せな気持ちになれるので必見ですよ♪
「ナッコプセ」とは、手長ダコ(ナクチ)・ホルモン(コプチャンホルモン)・海老(セウ)の頭文字を合わせた言葉で、「ナクチポックン(手長ダコ炒め)」にエビを加えた甘辛炒め鍋です。
今回は「韓国屋台料理とナッコプセのお店 ナム」さんが、お店の味をそのまま自宅でいただけるという通信販売をはじめられたと聞きつけ、実際に食べてみたのでその味をレポートしちゃいます♪
「韓国屋台料理とナッコプセのお店 ナム」のナッコプセキットを食べてみた
「韓国屋台料理とナッコプセのお店 ナム」さんは、京都市下京区にある今インスタグラムでも話題のお店です。
入口にあるピンクの”どこでもドア”を開けると、店内では韓国本場のテント屋台をそのまま再現された空間が広がります。
そんなナムさんの看板メニューが「ナッコプセ」。韓国釜山の名物料理です。
お店こだわりの味がお取り寄せでいただけるということでわくわく♪
ちなみにお取り寄せナッコプセは2人用で3,340円でした。
注文すると次の日には発送され、2日後には到着しました。早い!(時期により発送にかかる日数は変わります。)
段ボールを開けると丁寧に梱包された冷凍の圧縮パウチが入っています。
お出汁・野菜・海鮮(海老・ホルモン・タコ)、そして〆用の追い出しとサリ麺が入っています。(〆用セット税込325円を追加しています!)
作り方はとっても簡単で、具材やお出汁を解凍してから全部をフライパンに入れて火にかけるだけ。
とっても簡単に作ることができましたよ◎♪
ひとつひとつの海鮮も大きくしっかりしていて、ものすごく豪華✨!
お取り寄せグルメだから鮮度はどうかなぁ?と思っていたのですが、良質な素材感をバッチリと感じられるクオリティです♪
強火で煮立たせて沸騰したら弱火にして10分煮込んだら完成!
おぉー!辛そう!!
と思いながらひと口いただいてみると、辛さよりも素材ひとつひとつの甘みや旨味が勝つほど素材の味がしっかりとしていて、そんなに辛さを感じさせません。
実は筆者、あまり辛いものが得意ではないのですが、辛味以上の甘みや旨味に思わずしびれてしまいました!!
もう一瞬でなくなりそうな美味しさで、ここは完食したくなる欲をおさえて、少し残した状態で〆に移ります♪
ナッコプセを頼むなら一緒にお取り寄せしたい〆セット
「韓国屋台料理とナッコプセのお店 ナム」さんのナッコプセには、〆用のセット(325円)もあります。
残りのナッコプセに追い出汁と2分茹でたサリ麺を入れて煮立たせるだけ。
チーズをのせるとおいしいと書いていたので、たっぷりとのせてみました!
チーズをとろとろに♪
もうこれだけでおいしそうー!
サリ麺とは韓国のインスタントラーメンで、鍋用に作られています。
そのため煮込んでも麺が伸びにくいのが特徴です。
お出汁にギュッと溶け込んだ素材の旨味とチーズがとても優しい味わいで、これは〆にピッタリ!!
残ったお出汁にご飯を入れてもOKと書いていたので、麺をいただいた後はさらにご飯を加えていただきました。
ご飯を入れてもおいしいー!!
2度、3度と変化させながら楽しめる、自宅でいただけるナムさんのナッコプセ。
素材の旨味がギュッとつまった絶品韓国料理をぜひ一度試してみてはいかがでしょうか?☺︎
お店の情報
🚆アクセス 京都駅から徒歩約5分
🔖定休日 火曜日
⏰営業時間
月~土 17:00~23:30(23:00 L.O)
日・祝 17:00~22:30(22:00 L.O)
☎︎電話番号 050-5597-2906
🏠京都府京都市下京区西境町152