【大阪グルメ】まさに変幻自在のカレー!「いずみカリー」がいまインスタグラムで話題に

みなさんこんにちは♪
今回はインスタグルメアワード2019の公式アカウント内で「3月度の月間ノミネート」に選ばれた(@4649kinchan39 )さんにご紹介いただいたお店に運営スタッフが行ってきました。
大阪市に中央区ある「いずみカリー」さんです。
この投稿をInstagramで見る
もくじ
大阪にある「いずみカリー」ってどんなところ?
「いずみカリー」は、欧風カレーの専門店。数種類のスパイスを独自の配合で加えた香り豊かなルーが特徴で、口に入れると刺激的なスパイスの風味の中に、りんごやバナナから出るフルーティーな甘みが口の中に広がるカレーが味わえます。
現在は全国に数店舗を構えるいずみカリー、今回は(@4649kinchan39 )さんも食べたというなんばCITY南館B1Fにある「いずみカリー なんばCITY店」へお伺いしてきました。
「いずみカリー なんばCITY店」は、なんば駅から徒歩圏内の場所にあります。
こちらの看板の矢印の方向へ歩いて行くと・・
男性の方も女性の方も入りやすい雰囲気のオシャレなカレー屋さんを発見!色とりどりの豊富な種類のカレーがあり、入る前からワクワクしてしまいますね✨
入り口を入るとカウンター席がバーンと広がっていて、休憩時間やお仕事帰りにひとりでサクッと食べて帰りたい方にもぴったりです。
もちろん中の方にはテーブル席もあり、ゆっくりお食事を楽しみたい方も過ごしやすい店内です。
豊富な種類のトッピングがあり、自分好みの一皿を楽しむことができることが売りでもあるいずみカリーさん。
カレーの種類も豊富なので、何を食べようか迷ってしまいますね。
いずみカリーの大人気メニュー「メガバーグカリー」
今回は大阪のグルメインフルエンサー(@4649kinchan39 )さんイチオシの、「メガバーグカリー」(1180円)をいただいてきました。
トッピングの数はなんと約20種類!
メインのカレーにいろんなトッピングができるので、楽しみの幅が広がりますね。
カウンター席で待っていると、スパイスの香り高い匂いがただよってきます。
スタッフの方が目の前に置いてくださると・・
なんともボリューミー!
尋常ではないハンバーグの厚みです!!
下がライス、上がハンバーグとなっていて、横から見るとどれだけ肉厚なのかがわかります。
口に入れるとハンバーグの肉汁が口の中であふれだし、スパイシーながらもフルーティーなカレーと絡まりあう絶品のカレーです。
今回はスイーツも含め、2日間で大阪の8店舗のお店を巡らせていただいた筆者。
実はいずみカリーさんが最後のお店だったのですが、ハンバーグもカレーもとても美味しくて、ボリューム満点にも関わらずカレーのスプーンが進む進む!
ハンバーグの味もアッサリしていて、カレーとしっかりマッチするように作られています。
ひとつ残念だったのがトッピングのチーズを注文し忘れてしまっていたところ・・
今回は少しあわててしまったので、次回伺ったときにはチーズ付きで食べたいと思います!!
チーズとの相性も抜群だそうなので、気になった方はぜひ(@4649kinchan39 )さんオススメのチーズトッピングの食べ方でいただいてみてくださいね♪
いずみカリーのメニュー
ここでは「いずみカリー」のメニューの一部をご紹介します。メニューは変わることがありますので参考程度にご覧ください。テイクアウトができるのも嬉しいですね♪
「いずみカリー」なんばCITY店 お店の情報
〈お店の情報〉
最寄駅 南海本線/なんば(旧:難波)駅 徒歩2分 (146m)
定休日 無休
営業時間 11:00~22:00
大阪府大阪市中央区難波5-1-60 なんばCITY南館B1F