【2019年最新版】いま本当にインスタ映えするグルメ15選を発表!〈vol.9〉

みなさまこんにちは。
「インスタグルメアワード2019」です。
今回はお待ちかねの「9月度ノミネート作品」の発表です♪
「インスタグルメアワード2019」9月度は約1万3千件のご投稿が寄せられました。たくさんのご投稿をお寄せいただきありがとうございました♪ グルメレポ
これからもインスタグラムを見る方にとって役に立つグルメ投稿、そしてお店の良さや美味しさが伝わってくる素敵な投稿をお待ちしております☺︎
またノミネート作品の採用基準に関しましては、採用された投稿の中からイイネの数だけでなく、どれだけの方の目に留まったか、そしてその投稿を参考にした人がどれだけいたか(投稿の保存数)など、様々な観点から数値化しランキング形式にして選出しております。
なお選考の時点でフォローのない方は、フォローをいただいている方を優先的に選出させていただきますので、誠に申し訳ございませんがノミネートの対象外となります。あらかじめご了承くださいませ。
また、現在みなさまに今までご紹介いただいた投稿作品を、当ホームページ「グルメレポ」にて記事として配信しております。みなさまの心のこもったお写真や投稿をホームページを通してより多くの方に知っていただけますと幸いです。また、ホームページでご紹介された投稿者様は「インスタグルメアワード2019」のストーリーにタグ付けをして少しづつ配信していきますのでどうぞお楽しみに♪ グルメレポ
それでは、ノミネート作品の発表です♪
もくじ
- 1 大阪府大阪市「麺とかき氷 ドギャン」のカオナシかき氷
- 2 静岡県伊東市「伊豆高原ビールうまいもん処 」のボリューム満点海鮮丼
- 3 神奈川県横浜市「グッドスプーン みなとみらい」のチーズ食べ放題付きブッラータボロネーゼ
- 4 滋賀県大津市「日本一のうなぎ 逢坂山かねよ」の驚ききんし丼
- 5 愛知県犬山市「うなぎ 蓬ぜん」の絶品すぎるひつまぶし
- 6 静岡県菊川市「Pony’s Toy」の醤油ベースな和風ロコモコ
- 7 大阪府大阪市北区にある「長屋オムライス」の関西代表オムライス
- 8 愛知県名古屋市「うに横丁」の贅沢たまごかけごはん
- 9 奈良県橿原市「うのまち珈琲店」のブックカフェでいただくクリームソーダ
- 10 栃木県日光市「日光ぷりん亭」のこだわりプリンソフトクリーム
- 11 京都府京都市「京菜味のむら」のリーズナブルなおばんざい御膳
- 12 京都府京都市「揚げたて天ぷら定食 えびのや」のコスパ抜群!海鮮天丼
- 13 福岡県福岡市「海鮮丼てんや」ボリューム満点・コスパ最高の海鮮丼
- 14 愛知県一宮市「table la cloche(ターブルラクロッシュ)」のボリューミーなメンチカツ
- 15 北海道小樽市「cafe chobicha」のリノベーションカフェで食べるホットケーキ
大阪府大阪市「麺とかき氷 ドギャン」のカオナシかき氷
(@kuroyuri5296)さんのこちらの作品。
大阪府大阪市にある「麺とかき氷 ドギャン」さんです✨🍽
この投稿をInstagramで見る
美味しいラーメンやあっと驚くようなかき氷が1年中食べられる「麺とかき氷」のお店「ドギャン」。SNSで話題になっているモッツァレラチーズドッグやタピオカチーズティーなど、新しいメニューが次々と生まれ、常に食べる楽しさを追求し続けているお店です。グルメアワードで話題となった「カオナシかき氷」(950円)は、黒ごまシロップがかけられた氷のなかに、ハニーナッツと焦がしキャラメルが入ったまろやかなかき氷☺可愛らしいフォルムと表情がたまらない一品ですね!その他にも大流行の「麻辣チーズ麻婆ラーメン」や「炙り肉玉そば」など思わず食べてみたくなるメニューがいっぱいですよ♪
🔖定休日 水曜日(不定休あり)
⏰営業時間
月、火、木、金
ランチ 11時30分~16時(Lo.15:30)
ディナー 18時~21時(Lo.20:30)
土・日・祝日 11時30分~20時(Lo.19:30) ☎電話番号 050-5597-1000
🏠大阪府大阪市中央区谷町4-9-11
静岡県伊東市「伊豆高原ビールうまいもん処 」のボリューム満点海鮮丼
(@myxamrn__01 )さんのこちらの作品。
静岡県伊東市にある「伊豆高原ビールうまいもん処」さんです✨🍽
この投稿をInstagramで見る
伊豆高原にあるこちらのお店は、伊豆高原ビールや近海でとれた新鮮な魚介をたっぷりといただくことができるお店です。伊豆高原の湯に併設されており、温泉でホッと一息ついた後にたくさんのお料理を味わうことができます。ご紹介いただいた「漁師の漬けどんぶり」(2280円)は、マグロ・サーモン・鯛・イクラ・イカなどたくさんの海鮮がボリューム満点に盛られた海鮮丼。いつご飯にたどりつくか分からないほどのボリューム感がたまりません♪とても可愛いフォトスポットもありますよ!天城山系の水を使用した、さわやかさを感じられる伊豆の地ビールを一緒に楽しむのも◎♪
伊豆急行線 伊豆高原駅より徒歩7分
国道135号線熱海から車で50分
🔖定休日 毎月第1、3木曜日
⏰営業時間 11:00~21:00
☎電話番号 0066-9712-356515
🏠静岡県伊東市八幡野1180 立ち寄り温泉 高原の湯敷地内
神奈川県横浜市「グッドスプーン みなとみらい」のチーズ食べ放題付きブッラータボロネーゼ
(@mogumogun17 )さんのこちらの作品。
神奈川県横浜市にある「グッドスプーン みなとみらい」さんです✨🍽
この投稿をInstagramで見る
予約必須の大人気店であるこちらのお店は、目の前で作り上げられた出来立てのモッツァレラチーズやフレッシュチーズを、ランチ限定の食べ放題でいただけるお店です。ロサンゼルスにある緑と木々溢れるカフェを再現した海の見えるオシャレな空間で、素敵な時間を過ごすことができます。ランチタイムでいただけるこちらのメニューは「ブッラータボロネーゼ」。ランチタイムは、メイン料理に5種のフレッシュチーズと自家製モッツァレラチーズの食べ放題、その他ブュッフェとスープがついています。食べ放題のチーズは、島根の牧場から毎朝届く、限りなく生乳に近い牛乳でつくる自家製のフレッシュチーズを思う存分いただくことができますよ。
桜木町12分 馬車道9分 みなとみらい9分
🔖定休日 不定休
⏰営業時間 ランチ 11:00~16:30
(ランチは完全3部回転制 11:00~ 13:00~ 15:00~)
ディナー 17:30~
☎電話番号 050-5595-2240
🏠神奈川県横浜市中区新港1-3-1
滋賀県大津市「日本一のうなぎ 逢坂山かねよ」の驚ききんし丼
(@k_1264_k)さんのこちらの作品。
滋賀県大津市にある「日本一のうなぎ 逢坂山かねよ」さんです✨🍽
この投稿をInstagramで見る
創業明治5年のこちらのお店は、800坪の優雅な庭園があり、四季折々の景色を楽しみながら日本一のうなぎをいただける専門店です。滋賀県産のお米を使用するなど、地産地消にこだわったこだわりのメニューを提供されています。インパクト大の「きんし丼」(2376円)は、ごはんの上に鰻と卵3個を使用したボリューム満点のだし巻き玉子がのった丼。甘さ控えめで上品なタレがたまらない一品なのだそう!その他にも定食や一品ものなど幅広いメニューを楽しめますよ♪
🔖定休日 木曜日
⏰営業時間 11:00~20:00
☎電話番号 077-524-2222
🏠滋賀県大津市大谷町23-15
愛知県犬山市「うなぎ 蓬ぜん」の絶品すぎるひつまぶし
(@kaori.kira.o)さんのこちらの作品。
今回は愛知県犬山市にある「うなぎ 蓬ぜん」さんです✨🍽
この投稿をInstagramで見る
名古屋名物「ひつまぶし」の商標登録をもつ「あつた蓮菜軒」で22年間の修行された店主様が暖簾分けで始められたこちらのお店は、絶品のうなぎをいただくことができるお店です。店内はとてもオシャレな雰囲気で、厨房の炭焼き場はガラス張りになっており、店主様が一串一串丁寧に焼きあげていく様子を眺めることもできるのだそう。今回グルメアワードで話題となったのは「ひつまぶし 並盛 」(¥3,490)。備長炭でじっくり焼かれたうなぎは、皮がパリッと香ばしく、身はとてもやわらかく、まさに職人技のひつまぶし。薬味やダシがお代わり自由なのもうれしいポイントです◎♪うなぎ以外のメニューも充実していますよ!
🔖定休日 毎週火曜日、毎月第4水曜日
⏰営業時間
11:30~14:00、17:00~21:00
☎電話番号 0568-39-5077
🏠愛知県犬山市上坂町4-168
静岡県菊川市「Pony’s Toy」の醤油ベースな和風ロコモコ
(@y.yokoyama )さんのこちらの作品。
静岡県菊川市にある「Pony’s Toy」さんです✨🍽
この投稿をInstagramで見る
1965年創業のこちらのお店は、落ち着いた照明と可愛い雑貨に囲まれた空間のなかで、さまざまな洋食メニューを楽しめるお店です。ロコモコやチーズオムライス、オーブンで焼いたグラタン風スパゲティーなど豊富なメニューを味わうことができ、11:30から14:00までのランチタイムには、Foodメニューにサラダかスープが付きます。お店1番人気の「ポニーズ・ロコモコ」(980円)は、ハンバーグの肉汁があふれだす醤油ベースのソースが効いたロコモコです。ライブ活動やイベントなどもされているので、美味しいご飯と一緒に音楽も楽しむことができますよ♪
🔖定休日 火曜日
⏰営業時間
月ー金 11:00-14:00/17:00-22:00
土・日 11:00-22:00(休憩時間なし)
☎電話番号 0537-35-2819
🏠静岡県菊川市堀之内1217
大阪府大阪市北区にある「長屋オムライス」の関西代表オムライス
(@haru.mr.childrenlove )さんのこちらの作品。
大阪府大阪市北区にある「長屋オムライス」さんです✨🍽
この投稿をInstagramで見る
オムライスのNo.1を決める全国大会に関西代表として出場し「こだわりソースオムライス賞」を受賞した長屋オムライス。「ふわふわとろとろの卵」を研究し尽くし、他にはない絶妙のふわとろ食感のオムライスを味わうことができます。グルメアワードで話題となった「ベーコンオムライス」(税込770円)は、シンプルなバターライスに厚切りのベーコンがゴロゴロ入ったこちらのオムライス。最後までふわとろを味わうために、開かずに食べる食べ方がオススメです◎♪プラス50円でケチャップソースからデミグラスソースに変更も可能です。
北新地駅11-41出口から徒歩約1分
東梅田駅8(東梅田駅)出口から徒歩約2分
梅田(阪神線)駅D-28出口から徒歩約3分
🔖定休日 無休
⏰営業時間 11:00~21:00
☎電話番号 050-5571-5917
🏠大阪府大阪市北区 梅田1-1-3 大阪駅前第3ビルB2
愛知県名古屋市「うに横丁」の贅沢たまごかけごはん
(@a__ayano)さんのこちらの作品。
愛知県名古屋市にある「うに横丁」さんです✨🍽
この投稿をInstagramで見る
高級料亭や寿司屋などで使用されている塩水うにをリーズナブルにいただくことができるこちらのお店は、無添加うに専門店。市場ではなかなかお目にかかれない 北海道産の塩水うにを100%使用し、常時4種類ほどの塩水うにをいただくことができます。鮮やかに光る「横丁TKG」(1400円)は、うに・いくら・とびっ子・卵黄が入った贅沢なたまごかけごはん。食感も楽しく濃厚でクリーミー、全部混ぜて食べても◎♪その他にも肉寿司や、いくらとうにてんこ盛りのおにぎりなどさまざまなメニューが楽しめますよ。
名古屋市営地下鉄名城線/矢場町駅 徒歩7分
🔖定休日 月曜日 (祝日の場合は翌火が定休)
⏰営業時間 18:00~翌3:00 (LO.翌2:00)
☎電話番号 050-5596-6302
🏠愛知県名古屋市中区栄5-5-13
奈良県橿原市「うのまち珈琲店」のブックカフェでいただくクリームソーダ
(@mitchi1218 )さんのこちらの作品。
奈良県橿原市にある「うのまち珈琲店」さんです✨🍽
この投稿をInstagramで見る
2018年の12月にオープンしたこちらのお店は、岡山県で大人気のブックカフェ、うのまち珈琲店さんの2号店です。江戸の街並みが残る今井町は、平成5年に「重要伝統的建造物群保存地区」に指定され、昔ながらの街並みが残っている地域。天井が高くホッと落ち着く空間には、1,500冊もの本がずらりと並び、気になる本の続きにはオリジナルのしおりを挟んで帰ることができます♪フォトジェニックな「ツートーンラッシー青リンゴバージョン」と「クリームソーダ」は、色鮮やかな海や空を思わせる色鮮やかな美しいドリンク。大人気のパフェは売り切れ必須ですよ!
🔖定休日 不定休
⏰営業時間 11:00~19:00
☎電話番号 0744-41-6645
🏠奈良県橿原市今井町4-3-6
栃木県日光市「日光ぷりん亭」のこだわりプリンソフトクリーム
(@mr_yuzu_chil_kimi )さんのこちらの作品。
栃木県日光市にある「日光ぷりん亭」さんです✨🍽
この投稿をInstagramで見る
日光東照宮・神橋の近くにあるこちらのお店は、テレビなどのメディアでも取り上げられている行列ができるプリン専門店です。古民家をリノベーションした可愛いレトロな雰囲気のなか、こだわりのプリンをいただくことができます。大人気の「ハーフぷりんソフト」(420円)は、「日光霧降高原大笹牧場」の牛乳など、日光産の材料がふんだんに使われていて、濃厚で口どけなめらかなプリン。定番のプリンだけでなく、イチゴを使用した乙女プリンや、和を感じるみたらしプリンなどメニューも豊富ですよ♪
自動車:国道119号(日光街道沿い)
JR日光駅:徒歩24分 タクシー4分
東武日光駅:徒歩20分 タクシー4分
🔖定休日 不定休
⏰営業時間 10:00~16:00
☎電話番号 0288-25-6186
🏠栃木県日光市上鉢石町1017
京都府京都市「京菜味のむら」のリーズナブルなおばんざい御膳
(@ayumin0220 )さんのこちらの作品。
京都府京都市にある「京菜味のむら」さんです✨🍽
この投稿をInstagramで見る
朝7時から夜8時まで空いているこちらのお店は、朝食からちょい呑みまで、リーズナブルに京のおばんざいを楽しめるお店です。京都らしさを感じられる和モダンでナチュラルな雰囲気のなか、ショーケースの中から好きなおばんざいを選ぶことができ、その種類は毎日来ても飽きないほど豊富◎♪数量限定の「雅ご膳 」(1620円)は、「京都」「野菜」「健康」をテーマに作られた12種類のおばんざいと名物の湯葉丼が楽しめる、京を満喫できる贅沢なセットです。その他にも1000円以下でおばんざいを選んで食べることができるセットと豊富に揃っていますよ。
🔖定休日 無休
⏰営業時間 7:00~19:45(L.O)
☎電話番号 050-5589-7541
🏠京都府京都市中京区橋弁慶町224
京都府京都市「揚げたて天ぷら定食 えびのや」のコスパ抜群!海鮮天丼
(@f.momtana )さんのこちらの作品。
京都府京都市にある「揚げたて天ぷら定食 えびのや」さんです✨🍽
この投稿をInstagramで見る
全国各地に店舗を展開するこちらのお店は、美味しい揚げたての天ぷらをリーズナブルに味わえるお店です。2018年にはトリップアドバイザーのエクセレンス認証を獲得している実力店です!定食や丼を頼むと、モンドセレクション金賞を受賞した博多ふくいちの明太子が食べ放題なのも人気の秘密◎♪「海鮮天丼」(1070円+税)は、蓋が閉まらない天ぷらがてんこ盛りの天丼!穴子・エビ・いか・白身・野菜・玉子など豊富な種類の揚げたて、サクサクの天ぷらを味わうことができますよ。
阪急京都本線桂駅から「バス」で国道中山に行き、そこから徒歩3分
🔖定休日 無休
⏰営業時間 11:00~22:00
☎電話番号 075-331-5909
🏠京都府京都市西京区大枝中山町1-127
福岡県福岡市「海鮮丼てんや」ボリューム満点・コスパ最高の海鮮丼
(@y.k.2211 )さんのこちらの作品。
福岡県福岡市にある「海鮮丼てんや」さんです✨🍽
この投稿をInstagramで見る
食堂やラーメン屋さんと並んだ位置にあるこちらのお店は、長浜市場から直送の新鮮な海鮮を使用したボリューム満点の海鮮丼を楽しめるお店です。大人気の「おまかせ丼」(650円)は、おまかせで4種類以上の海鮮がボリューム満点に盛られた海鮮丼です!どのネタでも美味しいと評判で、どんなネタが登場するのか楽しみというファンも多いのだそう♪その他にも3種類の海鮮がのった「三色丼」(650円)や4種類の海鮮がのった「四色丼」(750円)などコスパ抜群の海鮮丼を楽しむことができますよ。
🔖定休日 日曜日・祝日
⏰営業時間 [月~金] 11:30~21:00 [土] 11:30~15:00
☎電話番号 092-643-0039
🏠福岡市東区箱崎ふ頭1-1-40
愛知県一宮市「table la cloche(ターブルラクロッシュ)」のボリューミーなメンチカツ
(@mayumi42050 )さんのこちらの作品。
愛知県一宮市にある「table la cloche(ターブルラクロッシュ)」さんです✨🍽
この投稿をInstagramで見る
2017年にオープンしたこちらのお店は、カフェ好きにはたまらないナチュラルな雰囲気が心地よい大人気のカフェです。白を基調とした開放感のある落ち着いた店内で、ゆっくりとしたカフェタイムを過ごすことができます。グルメアワードで注目を集めた「特製メンチカツのランチ」(税込1200円)は、あめいろ玉ねぎのグレイビーソースでいただきます。お肉がぎっしり入ったボリューム満点のメンチカツがたまらないと評判ですよ!ランチメニューは日替わりで、いつ訪れてもいろいろなメニューが楽しめるのも◎♪
🔖定休日 日曜日(加えて不定休あり)
⏰営業時間
11:00~18:00(L.O 17:00)
ランチ11:00〜14:30
☎電話番号 0586-83-2319
🏠愛知県一宮市丹陽町伝法寺10-6-10
北海道小樽市「cafe chobicha」のリノベーションカフェで食べるホットケーキ
(@natttywalker )さんのこちらの作品。
北海道小樽市にある「カフェ チョビチャ」さんです✨🍽
この投稿をInstagramで見る
美味しいお料理や焼き菓子を楽しめるこちらのお店は、いま話題の丸くて可愛いホットケーキが人気のお店です。実はこちらのお店、(旧) 花園郵便局をリノベーションして作られたカフェでなんです!明るくて開放的で少しレトロな雰囲気のなかお食事が楽しめますよ。大人気の丸くて厚みのあるホットケーキ(800円)は、外はカリカリ中はしっかりふわふわした香りの良いリッチなホットケーキ♪
その他にもハンバーグやパスタ、グラタン、カレーなどさまざまなお料理が味わえますよ。
🔖定休日 木曜日
⏰営業時間 11:00~20:00
☎電話番号 0134-64-6015
🏠北海道小樽市花園3-1-6