【2019年最新版】いま本当にインスタ映えするグルメ13選を発表!〈vol.10〉

みなさまこんにちは。
「インスタグルメアワード2019」です。
今回はお待ちかねの「10月度ノミネート作品」の発表です♪
「インスタグルメアワード2019」10月度は約13,500件のご投稿が寄せられました。たくさんのご投稿をお寄せいただきありがとうございました♪
またインスタグルメアワードでは、先日「#インスタグルメアワード2019」のハッシュタグが10万件を突破しました。
これだけひとつのハッシュタグのなかに素晴らしいグルメ投稿が集まっているのも、いつもグルメアワードのハッシュタグを使って素敵なご投稿お寄せくださるみなさまのおかげです。
みなさまが主役のインスタグルメアワード、これからもみなさまの心のこもった投稿を、ひとつひとつ丁寧にご紹介して参りますので、どうぞよろしくお願いいたします☺︎
またノミネート作品の採用基準に関しましては、採用された投稿の中からイイネの数だけでなく、どれだけの方の目に留まったか、そしてその投稿を参考にした人がどれだけいたか(投稿の保存数)など、様々な観点から数値化しランキング形式にして選出しております。
なお選考の時点でフォローのない方は、フォローをいただいている方を優先的に選出させていただきますので、誠に申し訳ございませんがノミネートの対象外となります。あらかじめご了承くださいませ。
また、現在みなさまに今までご紹介いただいた投稿作品を、当ホームページ「グルメレポ」にて記事として配信しております。みなさまの心のこもったお写真や投稿をホームページを通してより多くの方に知っていただくことを目的としております。お店のレポートと共に少しづつ配信しておりますのでどうぞお楽しみに♪
それでは、ノミネート作品の発表です♪
もくじ
神奈川県鎌倉市「ヨリドコロ」
(@asumon45)さんのこちらの作品。
神奈川県鎌倉市にある「ヨリドコロ」です✨🍽
この投稿をInstagramで見る
いいね数が1万件を突破したこちらのお店は、「鎌倉の日常を旅する」をコンセプトにしたこちらのお店は、稲村ヶ崎の古民家を改装した干物カフェです。
いまにも手が届きそうなすれすれの距離を通る江ノ島電鉄を眺めながら、美味しいお料理をいただくことができます。
「あじ干物定食・さば干物定食」(各650円)は、7:00~9:00のあさごはんの時間に提供されているメニュー。
ヨリドコロさん自慢の干物・お味噌汁・たまごかけご飯をいただくことができる人気のあさごはんは、たまごかけご飯の卵白を自分で泡立てて、メレンゲにしていただけるのも人気の秘密。
ふわふわでとても美味しそうですね✨🥚
その他にも様々な種類のひものやカフェメニューを楽しむことができますよ♪
🔖定休日 不定休
⏰営業時間 7:00~9:00 11:00~17:00
☎電話番号 0467-40-5737
🏠神奈川県鎌倉市稲村ガ崎1-12-16
その他にもプロ顔負けのおうちごはんなどもプロフィール欄のハッシュタグから見ることもできるので、そちらもあわせてぜひチェックしてみてくださいね👍✨
愛知県名古屋市中区栄「まほろバル」
(@gurume_nagoya )さんのこちらの作品。
愛知県名古屋市中区栄にある「まほろバル」です✨🍽
この投稿をInstagramで見る
栄駅から徒歩5分のところにあるこちらのお店は、チーズ好きにはたまらない、話題のチーズ料理をいただけるお店です。
チーズがあふれ出すシカゴピザやチーズドックフォンデュなど、フォトジェニックで楽しくなるメニューを豊富に楽しむことができます。
大人気の「ホワイトマウンテンチーズキーマカレー」(ランチ・1,100円)は、キーマカレーの上にたっぷりチーズとたまごがのった真っ白なチーズキーマカレー。卵黄をくずしながらまろやかな味わいを楽しめる一品です。
チーズでコーティングされたキーマカレーとグツグツとろーりとしたチーズが食欲をそそるひと皿ですよ。
チーズ好きにはたまらないチーズキーマカレーは、ディナータイムにはワンドリンク付き1,680円でいただくこともできますよ。
🔖定休日 不定休
⏰営業時間 [月~金]
11:45~14:30
17:00~23:00 (L.O. 22:00)
[土、日、祝日]
12:00~15:00 (L.O. 14:00)
17:00~23:00 (L.O. 22:00)
☎電話番号 050-5596-6306
🏠愛知県名古屋市中区栄3‐3-30茶ばしらビル1F
お店の詳しい情報はもちろん、グルナゴさん的お店の評価などもしっかり楽しむことができるので、ぜひチェックしてみてくださいね👍✨
埼玉県ふじみ野市「EggMooncafe」
(@asumon45 )さんのこちらの作品。
埼玉県ふじみ野市にある「EggMooncafe」です✨🍽
この投稿をInstagramで見る
フォトジェニックなパンケーキがいただけるといま話題のこちらのお店は、ボリューム満点・デカ盛りのメニューがいただけるお店です。
驚くような見た目のパンケーキはもちろん、パスタやドリアなどのフードメニューも充実しており、男性の方も女性の方も楽しめるオシャレなカフェです。
驚きのルックスがたまらない「クリームチーズパンケーキ」は、ふわふわのパンケーキのうえに、ぷるぷるのレアチーズケーキがのったメニュー。
レアチーズの酸味とメープルシロップの甘さがマッチして絶品と評判です。
パンケーキの生地の中にもクリームチーズが挟まっているのもポイントですね◎♪
その他にも曜日限定の食べ放題なども楽しむことができますよ。
🔖定休日 水曜日(祝日の際は営業、翌木曜日休み)
⏰営業時間 [月・火・木・金] 11:00~18:00 [土・日・祝] 9:00~18:00
☎電話番号 049-264-5577
🏠埼玉県ふじみ野市鶴ヶ岡4-1-34
今回は1枚目が動画のため全ての画像がリポストできなかったため、魅力溢れるご本人の投稿もぜひあわせてご覧ください。
遠出してでも行きたくなるほんわかしてしまうカフェメニューなどがたくさん投稿されているので、ぜひチェックしてみてくださいね👍✨
福岡県福岡市「魚助食堂」
(@puuuuda )さんのこちらの作品。
福岡県福岡市にある「魚助食堂」です✨🍽
この投稿をInstagramで見る
福岡の中心部、天神から徒歩約1分のところにあるこちらのお店は、ごはんをよそった丼の上に、4種類のお刺身を好きなだけ盛ってオリジナルの海鮮丼を作ることができるお店です。
博多の台所・長浜鮮魚市場や漁師さんから直接仕入れた新鮮な海鮮を好きなだけいただくことができ、種類豊富なおばんざいも一度きりの盛り放題でいただくことができます。
海鮮丼は、まずご飯を「並(980円)・中(1280円)・大(1480円)」の3つの中から選び、その上にお刺身を盛っていくシステムです✨(15時以降はそれぞれプラス100円の価格になります。)
新鮮な魚をゴマダレやポン酢、韓国風辛みダレのチョーコチュジャンなど、お好きなタレと薬味でいただくことができ、最後にはお茶づけにして三度おいしい海鮮丼を味わえます。
新鮮なお刺身やおばんざいを盛り放題食べられる、ボリューム満点で最後までわくわく楽しめるお店ですよ♪
🔖定休日 不定休(福岡パルコに準ずる)
⏰営業時間
ランチ 11:00~15:00
ディナー 15:00~23:00
(L.O.22:00)
☎電話番号 050-5596-7059
🏠福岡県福岡市中央区天神2-11-1 PARCO新館B2F
福岡に行ったら食べたい、男性も女性も大好きな幅広いジャンルのグルメがたくさん投稿されていて、食べにいきたいお店がきっと見つかりますよ♪
グルメ以外にもとってもセンスのあるキレイな景色などがたくさん投稿されているので、ぜひチェックしてみてくださいね👍✨
京都市右京区「舞妓飯 嵐山店」
(@maki_1129__)さんのこちらの作品。
京都市右京区にある「舞妓飯 嵐山店」です✨🍽
この投稿をInstagramで見る
京都に3店舗展開するこちらのお店は、いまSNSで話題のフォトジェニックで絶品の串天ぷらをいただけるお店です。
落ち着いた雰囲気の和の空間が広がり、開放感あふれる大きな窓からは、掛川と渡月橋を一望できるのだそう。
「16色のひとくち天ぷら膳」(2500円)は、選べる天ぷら20本のなかから固定のこだわり野菜串を8本、残りの8本は好きな串を選ぶことができるお店人気のメニュー。
ふわふわサクサクの天ぷらだけでなく、土瓶蒸しや炊き込みご飯を一緒にいただけるのも嬉しいですね♪
嵐山店は完全予約制となっているので、事前に予約をしてお出かけくださいね。
嵐電嵐山駅徒歩10分
嵐電嵯峨駅徒歩5分
🔖定休日 木曜日
⏰営業時間 11:00~15:00(L.O.13:00)
☎電話番号 075-871-5108
🏠京都府京都市右京区嵯峨柳田町45-1
更新されるたびにワクワクしてしまうような、可愛くて話題性抜群のグルメが次々と登場し、遠くまで食べにいきたくなるような「楽しいグルメ」がたくさん投稿されていますよ♪
投稿文も丁寧で詳しく行きたいお店が見つかること間違いなしなので、ぜひチェックしてみてくださいね👍✨
福岡市博多区博多駅「はかた天乃」
(@kana_fujishima )さんのこちらの作品。
福岡市博多区博多駅にある「はかた天乃」です✨🍽
この投稿をInstagramで見る
福岡中洲に本店を構えるスポーツ選手や芸能関係者にもファンが多いこちらのお店は、カジュアルに博多の郷土料理をいただける本格和食料理店です。
カジュアルながらも高級割烹料理屋を感じさせる和の落ち着いた空間で、魚介中心の和食を1000円以下からリーズナブルに味わうことができます。
いまこちらのお店で大人気なのが博多名物の「自家製 明太丼」(税込1800円・小盛1580円)。
高級割烹料理店の自家製明太子が丸々一腹のったこちらの丼は、博多の郷土を感じさせる名物をドンといただけるメニューです。
小鉢やサラダもついており、そのまま食べた後にはお出汁を注いでお茶漬けにして食べられるのも嬉しいポイントです◎♪
その他にも定食メニューなど、リーズナブルな価格で高級割烹料理屋のお料理をいただくことができますよ。
🔖定休日 不定休(KITE博多に準ずる)
⏰営業時間 7:30~23:00(L.O.22:20)
☎電話番号 050-5594-3610
🏠福岡県福岡市博多区博多駅中央街9-1 KITTE HAKATA B1F
オシャレで美しいグルメのお写真がたくさん投稿されていて、こんな風にお写真を撮りたいなと参考になるおいしそうな投稿ばかりですよ♪
その他にも女子力が高まりそうなファッションや美容、フォトスポットがたくさんご紹介されていて、美しさの秘密を知ることもできるポストばかりなので、ぜひチェックしてみてくださいね👍✨
大阪府豊中市「マルヨシ製麺所」
(@akemipinktriangle )さんのこちらの作品。
大阪府豊中市にある「マルヨシ製麺所」です✨🍽
この投稿をInstagramで見る
大阪で大人気のラーメン店「島田製麺食堂」さんがプロデュースしているこちらのお店は、麺・だし・てんぷらなど安心・安全にこだわったうどんをいただけるお店です。
国産小麦を100%使用したうどんは、コシの強い北海道産小麦とモチモチ感の強い三重県産小麦を独自でブレンドしており、もちもちつるつるの食感を楽しめます。
いまSNSで大人気の「肉釜玉うどん」(1280円+税)は、熟成ローストビーフの旨味とコシのあるうどん、昆布と飛魚をメインに4種のカツオをブレンドしてとったお出汁とたまごが絡み合う絶妙なハーモニーがたまらない一杯です。
また残ったおだしにごはんを入れていただくこともでき、最後まで余すことなくおだしの旨味を堪能することができます。
100%米油で揚げた天ぷらなども人気で、ヘルシーなメニューが充実していますよ。
🔖定休日 毎週火曜日
⏰営業時間 11:00~15:00,17:00~22:00
☎電話番号 050-5597-5494
🏠大阪府豊中市蛍池東町1-5-12
いますぐ行きたくなるようなとっても可愛いカフェや楽しいフォトスポット、そして日々の丁寧な暮らしが満載の参考にしたいpostがたくさん投稿されていますよ♪
プロフィール欄のURLからはハンドメイド作家の(@akemipinktriangle )さんの作品を見ることができるので、そちらもあわせてぜひチェックしてみてくださいね👍✨
北海道北広島市「地球のアイス」
(@iwtb12 )さんのこちらの作品。
北海道北広島市にある「地球のアイス」です✨🍽
この投稿をInstagramで見る
三井アウトレットパーク 札幌北広島の隣にあるこちらのお店は、豊富な種類のソフトクリームをいただけるお店です。
フォトジェニックでオシャレ度満点な空間で、濃厚なタイプの中標津山本牧場のソフトクリームと、サッパリ感のある十勝あすなろソフトクリームの2種類を食べくらべすることができます。
秋冬限定の「かぼくり合戦」(700円)は、大きな栗とカボチャがごろごろと入った、秋の味覚がたっぷりつまった食べ応え満点のソフトクリームです。
コーンはチョコレート、アーモンド、シナモンの三種類から選ぶことができ、コーンのなかにはケーキのようなスポンジ生地も入っています。
その他にも豊富な種類のこだわりソフトクリームを堪能することができますよ。
北海道中央バス 福95 美しが丘線 大曲パークゴルフ場 徒歩3分
北海道中央バス 福95 美しが丘線 インターヴィレッジ大曲 徒歩4分
🔖定休日 火曜日
⏰営業時間
平日 11:00~19:00
土・日・祝 11:00~20:00
☎電話番号 011-375-6836
🏠北海道北広島市大曲幸町3-4-7
北海道のスイーツ男子がオススメする話題性満点のオシャレなスイーツがたくさん投稿されていて、北海道に行ったら食べたいスイーツが迷わず見つかりますよ♪
ひとつひとつのお写真もとても美しくキレイで、写真の撮り方まで参考になること間違いなしなので、ぜひチェックしてみてくださいね👍✨
大阪府高槻市「ロッカアンドフレンズクレープリー」
(@yuver_cosp )さんのこちらの作品。
大阪府高槻市にある「ロッカアンドフレンズクレープリー」です✨🍽
この投稿をInstagramで見る
阪急高槻市駅から徒歩1分のところにあるこちらのお店は、いまフォトジェニックなクレープが食べられると評判のクレープ店です。
国産の最高級小麦や発酵バターを使用して作られたクレープ生地はなめらかでもちもちで、可愛いだけでなく素材にもこだわりぬいたクレープをいただくことができます。
期間限定の「紫芋と黒ごま」と「かぼちゃとマロン 」クレープは秋の味覚たっぷりのメニュー。
「紫芋と黒ごま」には、チェリー・アイス・りんご・さつまいもが使用されており、「かぼちゃとマロン」には、かぼちゃチップス・アイス・梨・栗が入っています。
その他にもフォトジェニックで美味しいと評判のクレープを楽しむことができますよ。
🔖定休日 無休(年末年始休業・臨時休業あり)
⏰営業時間 9:00~20:00
【朝タイム】09:00~11:00 サラダラップ
【ランチタイム】11:00~14:00 クレープ(ランチドリンク付)
【カフェタイム】14:00~17:00 クレープ(ドリンク100円引き)
期間限定クレープも14:00から販売開始
☎電話番号 080-3828-6848
🏠大阪府高槻市北園町19-17
見ているだけでワクワクしてしまうような、可愛くてうっとりしてしまうスイーツやアフタヌーンティーがたくさん投稿されていて、過去のお写真までゆっくり見たくなるギャラリーですよ♪
ひとつひとつのお写真もとってもキレイで、真似したくなるようなショットがたくさん投稿されているので、ぜひチェックしてみてくださいね👍✨
北海道札幌市「かまだ茶寮」
(@73._.tabelog)さんのこちらの作品。
北海道札幌市にある「かまだ茶寮」さんです✨🍽
この投稿をInstagramで見る
円山公園駅から徒歩3分のところにあるこちらのお店は、築80年の古民家を改装した和カフェです。
趣のある心温まる店内で、人気メニューの「手織り寿司」や、「こしあん・つぶあん・きな粉・みたらし・黒ごま」の中から3種類の味が楽しめる「円山お団子」などを味わうことができます。
お店の名物は自分で作る「円山手織り寿司」。
円山手織り寿司は、北海道の食材を中心としたおばんざいとお刺身を、酢飯と海苔で自分で包んで食べる、新しいスタイルのお寿司です。
酢飯や海苔はおかわり自由で、揚げたての天ぷらやの茶わん蒸し、デザートもついてきますよ。
可愛くて包むのが楽しくなる手織り寿司を食べに、遠くからでも行きたくなってしまいますね。
🔖定休日 月曜日(月曜祝日の場合は営業し翌日定休)・不定休あり
⏰営業時間 【火〜日】11:00〜17:00(LO16:30)
夜の部 かまだ茶寮『月虹』
18:30〜24:00(LO23:30)
☎電話番号 050-5597-1866
🏠北海道札幌市中央区南二条西25-1-31
こんなカフェで時間を過ごしたいなと思えるようなオシャレなメニューや、ドキッとしてしまうような可愛いスイーツがたくさん投稿されていてとても楽しめますよ♪
お店の住所や電話番号などのお店の情報もとても詳しく書かれていて、参考になること間違いなしなので、ぜひチェックしてみてくださいね👍✨
山梨県南都留郡「葡萄屋kofuハナテラスcafé」
(@aotuki_blue_moon)さんのこちらの作品。
山梨県南都留郡にある「葡萄屋kofuハナテラスcafé」さんです✨🍽
この投稿をInstagramで見る
河口湖畔の富士大石ハナテラス内にあるこちらのお店は、乳・香料・着色料不使用のソフトクリームや山梨県産葡萄のレーズンサンドをいただける、山梨県産の果物の加工品専門店です。
富士山を眺めながら食べる、葡萄を中心とした山梨産のフルーツを使用したスイーツは絶品と評判で、行列のできる大人気店です。
特に人気のメニューは「季節のフルーツプレート(葡萄)」(2200円+税)。
葡萄専心の様々な葡萄の食べ比べができるこちらのプレートは、「フレッシュ葡萄のタルティーヌ・フルーツソフト・様々なジュレ・チーズキャップフォンデュ」などの盛り合わせを味わうことができます。
シャインマスカットから順に味が濃くなるので、左から右に食べ進めて味の違いを楽しめるのがポイントなのだそう。
その他にも季節のフルーツを使用したスイーツなどを堪能することができますよ。
🔖定休日 無休
⏰営業時間
10:00〜17:00(L.O16:30)
※夏,GWのみ 9:30〜17:50(L.O17:20)
☎電話番号 0555-72-8180
🏠山梨県南都留郡富士河口湖町大石1477番1 富士大石ハナテラス内
見ているだけで食べたくなるような、話題性抜群の色鮮やかなグルメがひとつひとつ丁寧にご紹介されていて、とても参考になる投稿ばかりですよ♪
その他にもとても癒されるフォトジェニックな風景やフォトスポットもたくさん投稿されているので、ぜひチェックしてみてくださいね👍✨
千葉県船橋市「Hygge(ヒュッゲ)」
(@yumikohappylife )さんのこちらの作品。
千葉県船橋市にある「Hygge(ヒュッゲ)」さんです✨🍽
この投稿をInstagramで見る
船橋駅からすぐのところにあるこちらのお店は、ピザやアヒージョなどエスニックな要素を取り入れた創作ダイニングです。
いまSNSで大人気なのが、濃厚なたまごとそのルックスがたまらないというオムライス。
特に「キラキラチーズオムライス」(1200円)は、チーズのキラキラ感がたまらない、たまごが濃厚でチキンライスもパラっとした絶品メニュー。
ふわふわに仕上げられたオムライスなので、あえてくずさず広げずに食べるのがオススメなのだそう!
ランチにはサラダ・スープ・ドリンクもついていますよ。
🔖定休日 月曜日
⏰営業時間
11:30~15:00、17:00~24:00
☎電話番号 047-426-0089
🏠千葉県船橋市本町4-42-4 2F
さまざまなアンバサダーをされている(@yumikohappylife)さんオススメの美味しそうなグルメがたくさん投稿されていて、参考になること間違いなしですよ♪
プロフィール欄のURLからは、とっても美味しそうな情報がいっぱいのブログも読むことができるので、ぜひチェックしてみてくださいね👍✨
京都市東山区「伊藤久右衛門 祇園四条店」
(@yuiko_kirakiraprincess )さんのこちらの作品。
京都市東山区にある「伊藤久右衛門 祇園四条店」さんです✨🍽
この投稿をInstagramで見る
天保3年に創業したこちらのお店は、宇治抹茶スイーツの専門店です。
伝統の石臼挽き抹茶を贅沢に使用した特選祇園パフェをはじめ、宇治抹茶のスイーツプレート、宇治抹茶カレーうどんなど、宇治抹茶が使用されたメニューを思う存分味わいつくすことができます。
大人気の抹茶パフェバーは全部で5種類あり、伊藤久右衛門さんの茶房で提供されているパフェをアイスで再現されたものです。
こだわりの素材でつくられた抹茶パフェバーは、とても可愛くて食べるのがもったいなくなってしまいますね。
その他にも宇治抹茶を味わいつくことのできるメニューが豊富に味わえますよ♪
京阪祇園四条駅より徒歩1分
阪急河原町駅より徒歩4分
🔖定休日 なし(元日を除く)
⏰営業時間 11:00~19:00(茶房ラストオーダー18:30)
☎電話番号 050-5597-6791
🏠京都府京都市東山区四条通大和大路東南角祇園町南側586
ずっと見ていたくなる宝石箱のなかを眺めているような、色とりどりのスイーツがひとつひとつ丁寧にご紹介されていて、新しい発見がたくさんありますよ♪
プロフィール欄のURLからは、2万人がフォローされている美味しそうなグルメ満載のTikTokも見ることができるので、そちらもあわせてぜひチェックしてみてくださいね👍✨