「グラナリーカフェ」福岡最大級のシーフードイタリアンは食のエンターテイメントだった!

福岡で大人気のカフェ「バランカ」が、7月1日より「グラナリーカフェ」へとリニューアルしました。
グラナリーカフェは、福岡市中央区天神地区の国体道路沿いにある大人気のシーフード×イタリアンです。
都会にいながらも自然の心地よさを感じられる、心地よい非日常の空間でランチやディナーを楽しむことができます。

二階建ての店内には全部で160席もの席があり、ゆっくりくつろげるのはもちろん、歓送迎会やパーティーにもオススメです◎♪

今回はリニューアルされたグラナリーカフェのディナータイムへお伺いしてきました。
毎日地元の長浜市場で仕入れる、新鮮な魚介が楽しめるという豪華なシーフードイタリアンをいただいてきましたよ♪
もくじ
夜も幻想的!デートにもオススメなグラナリーカフェのディナータイム
福岡でグルメを楽しむなら一度は行っておきたいグラナリーカフェ。
福岡の中心部大名エリアにありながらも、都会のにいることを忘れられるようなナチュラルな非日常空間です。
席数は160席もあり、デートや女子会だけでなく歓送迎会にもオススメです◎♪
ふわふわ感がたまらないソファー席は、離れたくなくなるほどの心地よさ!
店内のところどころにある、グリーンやランプがさらに心を癒してくれます。

階段で二階へ上がると・・
バーカウンターなどもある、さらに雰囲気抜群の空間が広がります。
国体道路に沿って全面ガラス張りになった店内で、外の景色を眺めながらゆっくりとした時間を過ごすことができます。
ちなみに明るい時間はこんな感じで、グリーンのあふれるナチュラルな印象でしたよ♪
グラナリーカフェ「ディナータイム」のメニューは?
グラナリーカフェのディナータイムのメニューはこんな感じです。(R2.7月現在のメニューです。)
九州産の魚介にこだわり、地元長浜市場でその日に仕入れた鮮魚を、カルパッチョやアクアパッツァ、グリルなどでいただくことができます。
新鮮な魚介で丁寧に作られたイタリアンは、味はもちろん出てきた瞬間に「わぁぁ✨」と感動してしまうほどの美しさ。
ドリンクの種類も豊富で、フォトジェニックで写真映えするような美しいカクテルもたくさんありましたよ♪
お得なコース料理もあるので、そちらも要チェックです◎
美味しくて驚きの連続!シーフードイタリアンをいただいてみた
今回はグラナリーカフェのシーフードイタリアンをいくつかいただいたので、そちらをいくつかご紹介していきます♪

素材の旨味をたっぷりと味わえる丁寧に調理されたイタリアンは、まさに食のエンターテイメントとも呼べるような驚きの連続でしたよ!
本日の鮮魚のカルパッチョ5種盛り合わせ
毎日地元の市場から仕入れられる、朝捕れたばかりの新鮮な海鮮のカルパッチョ♪
カルパッチョとは、魚介を薄切りにしたものにオリーブオイルやソースをかけた定番のイタリア料理です。
2段でやってくるカルパッチョは、その日1番の鮮魚が5種類も楽しめる逸品です。(写真は4人分です。)
グラナリーカフェを訪れたらまずは食べておきたいメニューです✨♪
本日の鮮魚のアクアパッツァ
その日に捕れた鮮魚をそのまま調理したアクアパッツァ。
アクアパッツァとは、白身魚を焼いたものとたっぷりの魚介を白ワインと水で煮込んだ、魚介の旨味たっぷりのイタリア料理です。
熱々の状態でテーブルにやってきます。
アクアパッツァのおいしさの決め手は「白身魚がふわふわかどうか?」で決まるのですが、グラナリーカフェのアクアパッツァのお魚はとろけていくほどのふわふわ感!!
残ったお出汁は〆にリゾットとしていただくこともできます♪
こちらのリゾットですが、驚きなのがこの粉雪のようなチーズ!
スタッフの方がその場でチーズをたっぷりとかけてくださいます。
チーズがリゾットの熱でちょうどおいしい状態に溶けて、魚介の旨味抜群のリゾットと絡み合ってクリーミー!!
このリゾットはバケツ一杯分イケる!との声が出たほど、濃厚でクリーミーなリゾットをいただけますよ。
宮城県産の泳ぎ雲丹
一度は食べておきたい宮城県産の泳ぎ雲丹。
たっぷりの岩塩の上に丁寧に盛り付けられてやってくる雲丹には、卵黄とキャビアがのっていて華やか!!
鮮度抜群の雲丹と、とろーんとした卵黄が相性抜群の一品です。
牡蠣醤油をかけて召し上がれ♪
踊り海老のカルパッチョ~海老の甘味とぷりぷりの歯ごたえ~
そして驚きなのがこちらの踊り海老。
キンキンに冷えた氷の上にのせられてやってきます♪
海老の鮮度をそのままに、何も調理を加えない状態の鮮度抜群の海老をいただくことができます。
ちょっと動いてるほどの新鮮さ!!
食べた後には素揚げにしてくださるので、そのままスタッフの方に。
パリパリっとした味わいがたまりませんよ♪
唐泊産の恵比寿牡蠣
そして地元唐泊(からとまり)産の恵比寿牡蠣。
唐泊漁港は糸島半島北東部に位置する、新鮮な魚介がたっぷりととれる港です。
大粒の牡蠣は濃厚でボリューム満点◎♪
こんなに大きな身の牡蠣が都会の真ん中で食べられるなんてとっても嬉しいですね!
”天使の海老”のトマトクリームパスタ
そしてグラナリーカフェ自家製のトマトクリームパスタがまたすごい!
なんと生で食べることができる鮮度抜群の海老が入ったパスタなんです♪
大きめの海老は殻ごと食べることもできます。
パスタはアルデンテに仕上げられていて、歯応えが残る食感が嬉しい♪
思わずまた食べたくなるパスタに出会えますよ!
ランチタイムのレポートはこちら。
グラナリーカフェはドリンクにもこだわりが!フォトジェニックなカクテルもいっぱい♪
グラナリーカフェでは絶品のシーフードイタリアンだけでなく、カクテルなどのドリンクも充実しているんです。
女子会にはもちろんデートや大切な記念日にもピッタリですよ♪
樽熟成クラフトサワー
スピリッツ・焼酎・ウイスキーを独自の製法で熟成させ、樽香や醸し出した樽熟成クラフトサワー。
そこにそれぞれに合うフルーツや野菜、ハーブなどの食材をつけ込みフレーバーをプラスしています。
種類はレモン・ピンクグレープ・オレンジ・季節フルーツの4種類。
夏の季節のフルーツは「スイカ」でした。
そのままスイカを絞ったかのような果汁が濃厚なサワーは、上にもスイカがのっていてフレッシュ感満点の一杯でしたよ♪
ベイクドアップルのバレルサワー
焼いた林檎やシナモンがそのまま一本入ったバレルサワーは、熟成したウイスキーに風味を付け足した逸品。
林檎の風味とシナモンの香り、そこに蜂蜜の甘味がプラスされた極上の一杯です。
白桃とカシスのワインクーラー
酸味のある赤ワインに甘いピーチジュースの入ったワインクーラー。
なかには桃の果実も入っており、デザート感覚でいただけるカクテルですよ♪◎
お店の情報
🚆アクセス
空港線天神駅より徒歩8分
赤坂駅より徒歩5分
七隈線天神南駅より徒歩5分
西鉄福岡駅より徒歩7分
🔖定休日 元旦のみ
⏰営業時間
ランチ
【月~金・祝前日】
11時~15時30分(L.O.14時30分)
【土、日、祝日】
11時~16時00分(L.O.15時00分)
ディナー
18時~24時(フードL.O.23時、ドリンクL.O.23時半)
☎︎電話番号 050-5571-1649
🏠福岡県福岡市中央区大名1-2-10
まとめ
グラナリーカフェのディナーでは、シーフドとイタリアンが融合した絶品のお料理をいただくことができます。
地元長浜市場直送の、朝捕れた新鮮な魚介類を使用した鮮度抜群の海鮮料理をいただくことができます。
素材の味をそのまま活かしたお料理の数々は、都会の中心でいただけるお料理とは思えないほど鮮度抜群。
お料理が出て来るたびに驚きのある演出は、まさにエンターテイメント!
広々としたムード抜群の店内で、ゆっくりとした非日常の時間を過ごすことができますよ♪
コース料理やバースデーサプライズなどもされているので、ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか✨