今世紀最高のクリスマスをお届け♪「モトフサアラキ」の光り輝くクリスマスコースが食べたい!

お腹だけでなく心まで感動でいっぱいに満たされる、噂のイタリアン『モトフサアラキ』。
世界中からオファーがやってくる美しさあふれるパフォーマンスと、五感で味わえる触れて楽しい体験型メニューの数々。
もちろんお料理の腕前も超一流。
そんな『モトフサアラキ』に、今世紀最高の美しさを誇る「クリスマスコース」が登場したのはご存知ですか?
アワードさん
11月20日からスタートするクリスマスコースは、いままで味わったどんなクリスマスコースよりも、心ときめいてしまう充実した内容。
値段は税込5,000円と他店のクリスマスコースと比べても超高コスパ!しかも飲み物は持ち込み放題なんです♪
アワードさん
人生で一度は堪能したい、美しさと楽しさがあふれるお料理とパフォーマンスの数々。
今回はそんな『モトフサアラキ』のクリスマスコースを、ひと足はやく体験させていただいたのでその様子をレポートしていきます♪
「モトフサアラキ」クリスマスコース
クリスマスの夢をたくさんのせてやってくる『モトフサアラキ』のクリスマスコース。
それはまるで、子どもの頃にサンタさんからのプレゼントを待ちわびていたような、わくわく感あふれる充実したコース内容です。
特別なクリスマスだからこそ味わいたい!
食×アート×光のパフォーマンスの数々をご紹介していきます。
アワードさん
まず最初にやってくるのは、美しく光るクリスマスツリーとグリーンの飾り。
そのキラキラと輝く美しさに最初からトキメいてしまいます♪
そしてグリーンの飾りに水を注ぐと・・
あらわれたのは、なんとおしぼり!
雪だるまをモチーフにしたおしぼりに、思わず顔がほころんでしまいます。
生クリームの雪とサツマイモのスープ
最初に登場するお料理は「生クリームの雪とサツマイモのスープ」。
まるで銀世界を思わせる器に入って登場するのは、クリーミーな甘さがたまらないサツマイモのスープ。
しかし、ここで終わらないのが『モトフサアラキ』。
そのスープの上からはなんと・・生クリームの粉雪が降ってくるのです♪
「あたたかいスープと冷たいスープどっちでしょう?」という荒木シェフの問いかけを聞きながらひと口。
あたたかいだけでなく冷たい!!!
アワードさん
サツマイモの旨味がつまったやわらかな甘さを感じられるスープと、口の中でひんやり溶けてゆく生クリームの粉雪。
あたたかさと冷たさの調和を楽しめる、新感覚のスープが味わえますよ♪
クリスマスのサラダ
次にテーブルにあらわれたのは、雲で覆われたミニチュアの世界のような畑。
この畑のなかに、これからいただくサラダが隠れているんです!
探していくと、まるでブーケのように土のなかに埋め込まれたお野菜を発見!
本物の土のなかに埋まっているサラダを収穫して、ドレッシングの入ったお皿に移していただきます。
実は『モトフサアラキ』で使用されているのは、安心・安全の無農薬野菜。
ほどよい酸味とマイルドな旨味がギュッとつまったドレッシングは、これさえあればどれだけでも野菜を食べられる!と思えるほどのおいしさ。
思わず「テイクアウト出来ないかな・・」と思ってしまいますよ♪
トナカイからの贈り物
そしてトナカイが天井から運んできてくれるのは、とっておきのプレゼント。
まるで夢の世界から舞い降りてきたかのような美しい光景が、テーブルの上に広がります。
この美しい世界に隠れているのは、ふたつの小さな贈りもの。
「フォアグラのタルト」
色鮮やかなお花が華麗に咲き誇る、美しさあふれるタルトです。
サクッとした食感と、フォアグラの濃厚な旨味がたっぷりとつまっています。
目で楽しめるだけでなく、お菓子感覚で楽しめる贅沢なメニューですよ♪
蟹の泡
そしてふたつ目は、可愛らしい瓶のなかに入った「蟹の泡」。
蟹の身をメレンゲ状にになるまで泡だてた蟹の泡は、蟹の旨みを口のなかに残しながら、シュワッと消えゆく儚い食感を楽しむことができます。
まるで小さな頃に、枕元でプレゼントを見つけたときの喜びや幸せを思い出してしまうような、心ときめくメニューですよ♪
煙突パスタ
そして次にテーブル上に登場したのは、クリスマスのオーナメント。
キラキラと輝くオーナメントにうっとりしてしまいます。
その上には美しいガラスのプレートが置かれ、今までに見たことがないクリスマス仕様のお皿が完成。
そこにパスタの入った「煙突」が置かれるのですが、ここで終わらないのが『モトフサアラキ』。
美しいお皿に見惚れている場合ではありません!
次の瞬間テーブルの上で起こるのは、炎が燃え上がる迫力満点のファイヤーショー!
アワードさん

目の前で燃え上がる炎の迫力に、またもや圧倒されてしまいます。
その後、お皿の上にふわっと広げられたのは、ゴルゴンゾーラのパスタ。
もちもちとした食感がたまらないパスタは、濃厚でありながらも優しい味わいを感じられる一級品。
心ときめく感動と、本格的なイタリアンをあわせて堪能することができますよ。
あわてんぼうのサンタクロース
そしてメインは「あわてんぼうのサンタクロース」。
実はこちらのクリスマスコース、あのクリスマスの定番曲「あわてんぼうのサンタクロース」の物語に沿って創り上げられたコースなんです!
そんな気になるお料理は「牛ほほ肉の煮込み」。
お箸でほろほろとほぐれてしまう牛ほほ肉の煮込みは、お肉本来の旨味と相性抜群のソース、そしてやわらかな食感にまで魅せられてしまう究極の逸品です。
そしてやはり、ここで終わらないのが『モトフサアラキ』。
お皿と一緒に出てきたのは・・なんと注射器!!
こちらの注射器のなかには生クリームが入っており、お好みでお肉にかけていただきます。
楽しさあふれるパフォーマンスと絶品お肉に驚いてしまうこと間違いなしですよ♪
瞬間スモークした博多水炊き茶漬け
そしてローズマリーの豊かな香りとともにやってくるのは「瞬間スモークした博多水炊き茶漬け」。
七色に移り変わる美しいお皿。そのフタを開けると、強烈に食欲をそそられる豊かな香りに誘われます。
中心にあるのはクリスマスをイメージしたチキン♪
地産地消にこだわった、福岡・秋月の鶏を使用しています。
アワードさん
濃厚のお出汁のなかにチキンの旨味が溶け込んだ、新感覚であり究極のお茶漬け。
その香りと味わいに驚いてしまうこと間違いなしですよ♪
風船
そして『モトフサアラキ』の代名詞といえば「風船」。
飴で作られた風船は、そのパフォーマンスをひと目見たいと世界中からオファーが殺到するほど!
実はこちらの風船、なんと・・食べられるんです!
アワードさん
そして風船の中の空気を吸い込んだ後にしゃべると、とっても楽しいことが起こります♪
風船の中の空気を吸うと、美容・若返り効果も◎
女性の方にも嬉しくて楽しい、そんな風船をクリスマスコースでも楽しむことができますよ。
テーブルアート・チョコレートボール
そしてもうひとつの『モトフサアラキ』のメインを誇るメニューといえば「テーブルアート・チョコボール」。
テーブルの上にマンゴー・いちご・ブルーベリー・キャラメルなど、色とりどりのソースで美しいアートが施されていきます。
こちらのソースもまた、フレッシュでたまらない美味しさなんです。
そして最後のパフォーマンスの前に出てくるのは、レストランなのにビニール傘!!
アワードさん
レストランで傘を渡されるという初めての体験に、わくわくが止まりません!
そしてゆっくりとテーブルの上に煙が立ち上がっていきます。
真っ白なホワイトチョコの中から現れたのは・・クリスマスの夢をのせて走るサンタクロース!
まるで七色に煌めくクリスマスの夜空を走りながら、たくさんのプレゼントを子どもたちに届けるサンタクロースを描いたような『モトフサアラキ』からのクリスマスプレゼント。
その光り輝くアートな美しさは、訪れた人の心を掴んで離しません。
ホワイトチョコレートやバニラアイス、そしてフレッシュな色とりどりのソース。
そのなかにスナックのお菓子が入っているのも楽しい♪
最初から最後まで、その美しさと本格的なイタリアンに心もお腹もたっぷりと満たされてしまうこと間違いなしの「クリスマスコース」。
特別な日だからこそ味わいたい、心に刻まれるような贅沢な瞬間を味わうことができますよ。
「モトフサアラキ」の通常コースはこちら
福岡の本格イタリアン『モトフサアラキ』。
実はクリスマスコースだけでなく、通常コースにも驚きのパフォーマンスがたっぷりとつまっているんです!
荒木シェフのこだわりや、通常コースの内容や価格等はこちらでご紹介しているので、ぜひあわせてご覧ください♪
お店の情報
🚌アクセス 西鉄バス「緑園前」から徒歩1分
🔖定休日 不定休
⏰営業時間
12:00〜21:00(最終受付)
☎︎完全予約制
予約はLINE公式ページ・ショートメールにて
📖ホームページ:https://motofusa-araki.com
📌インスタグラムアカウント @motofusaaraki
🏠福岡県福岡市南区若久1-19-3 内山ビル 1F