福岡の行列店!「大地のうどん」コスパ抜群・ボリューム満点の「野菜ぶっかけうどん」を食べてみた

今回は、福岡市博多区にある「大地のうどん」さんにお伺いしてきました。
インスタグルメアワード2019内で3月度月間ノミネートに選ばれたお店です。
ご紹介いただいたフォロワー様のインスタグラムのアカウントはこちら(@nakastagram0204 )。
この投稿をInstagramで見る
福岡県を中心に東京や熊本など約10店舗を展開する「大地のうどん」は、ボリューム満点・コスパ抜群のうどんを味わえるお店です。
今回ご紹介する「野菜ぶっかけうどん」は豊富な種類の天ぷらがなんと8種類ものって630円というコスパ抜群の仰天プライス!
今回は九州・福岡県の玄関口である「博多駅」から徒歩3分のところにある、博多駅ちかてんにお伺いしました。
「大地のうどん 博多駅ちかてん」
大地のうどんは、博多駅の向かい側にある朝日ビルの地下2階「博多うまかもん通り」内にあります。
階段を降りてすぐ右手にあるのが「大地のうどん」。フラッと入りやすい雰囲気のお店です♪
お店の外にはメニューが描かれた可愛いイラストがあります。種類も豊富で何にしようか迷ってしまいますね!
まずは入り口にある券売機で食券を購入します。今回は(@nakastagram0204 )さんにご紹介いただいた、「野菜天ぶっかけ」(630円)をいただいてきました。
店内は大きなテーブル席やカウンター席があり、大人数でもひとりでも入りやすい雰囲気です。筆者がお伺いしたときも、大きな荷物を持った観光客の方や、ひとりで来られている若い女性の方からご年配の男性の方まで幅広い方が来られていました。
カウンター席の前ではうどんが着々と茹でられていてなんだかわくわくしてしまいます♪
お冷はセルフサービスになっているので、忘れずに取りに行っておきましょう。
大地のうどんの特徴は「切りたて・茹でたて」。天ぷらも揚げたてサクサク。少し時間がかかるとのことでしたが約10分ほどでうどんがやってきましたよ!
大地のうどん名物「野菜ぶっかけうどん」
これが大地のうどんの「野菜天ぶっかけ」。一度見たら忘れられない斬新なぶっかけは、なんと野菜天が8種類も盛り付けられたボリューム満点の一杯。もはや麺が見えない・・!
これで630円なんて、驚くほどのコスパです。
「しめじ・人参・かぼちゃ・茄子・ピーマン・蓮根・ごぼう・青紫蘇」など、揚げたて・サクサク・アツアツの天ぷらが豪快に盛られています。
麺は透き通るほどの透明感がある美しさ。もちもちでツルッとした食感は、一度食べたらクセになること間違いなし!!
天ぷらのサクッとした食感と、めずらしいほどみずみずしい麺の食感が病みつきになる一杯で、最後まで余すことなくいただけます。
女性の方はこれだけ天ぷらがあると重たくないかな?と感じられるかもしれませんが、一枚一枚の天ぷらが薄めで軽いため、最後までツルッといただけますよ。
福岡を訪れたらまた食べたくなる、そんなコスパ抜群の極上の一杯がいただけますよ。
お店の情報
🔖最寄駅 博多駅から260m
🔖定休日 無休
🔖営業時間 11:00~16:00.17:00~21:00
🔖福岡県福岡市博多区博多駅前2-1-1 福岡朝日ビル B2F
まとめ
博多駅から徒歩圏内にある「大地のうどん 博多ちかてん」は、ボリューム満点・コスパ抜群のうどんが味わえるお店です。天ぷらが隙間なく豪快に盛られた一杯は、一度見たら忘れられないほどのインパクト!スタッフの方も元気よく楽しそうに働かれていて、そこにいるだけで元気がいただけるような印象でした。駅から近くアクセスも抜群なので、福岡を訪れた際にはぜひお出かけしてみてはいかがでしょうか。
関連情報:福岡市周辺のグルメ情報
その他の福岡県グルメお役立ち情報はこちら。
福岡の主要駅から徒歩圏内のお店まとめ
1000円でお刺身が盛り放題の海鮮丼「魚助食堂」
可愛い手まり寿司が1000円からいただける「New Style」
博多に来たらコレ!博多名物の明太子が1本のった「元祖博多めんたい重」
薬院にあるとってもめずらしい劇場型ラーメン店「玄瑛ラーメン」