福岡グルメ「ちひログ」にてPRをお考えの飲食店さまへ
いつも「ちひログ」および「インスタグルメアワード」をご覧いただき、誠にありがとうございます!
アカウント運営者のちひろと申します。
私は福岡グルメ「ちひログ」と全国グルメ「インスタグルメアワード」という、ふたつのアカウントを運営しております。
ここでは福岡グルメ「ちひログ」にて、お店のPRをお考えの方、お問い合わせをいただいた飲食店さま・企業さまに向けて、どのような流れでPRを行っていくのか、効果はどれくらいあるのか、それにかかる費用などについてお伝えして参ります。
福岡グルメ「ちひログ」は、福岡県内の飲食店さまをご紹介するアカウントです。
現在ひと月に約150万人近くの方にご覧いただいております!
福岡グルメ「ちひログ」は、投稿だけでなく特にストーリーに力を入れております。
アカウントのフォロワー数等を伸ばすことだけを考えれば、投稿に力を注ぐことが一番なのですが、約2年近くアカウントの運営を行っていくなかで、「ストーリーを見てお店へ行った!」と言ってくださる方が圧倒的に多いからです!
数字も大切ですが、いかに「みなさまが行きたくなるか?」に焦点を置いて、日々投稿を行なっております。
また、最近ではありがたいことに、多くのメディア関係者の方、飲食店さまにもご覧いただけるようになり、ぜひお店で飲食・体験をしてInstagramへ投稿していただけないかというご依頼も増えて参りました。
ただ、現在そのようなご依頼を1日に3〜5件ほどいただくこともあり、飲食店さまとのやり取り、日程調整、お伺いしての取材、写真選定や投稿業務など、シンプルながらも作業数が莫大に増えてしまい、全てのご依頼をお受けすることが難しくなって参りました。
福岡市内の飲食店さまなどへお伺いする際は、交通費や時間もかかるため、月に多くの取材依頼をお受けしていると、交通費や宿泊代のみで3〜4万円近くかかり、以前趣味でアップしていた頃よりも費用がかかってしまい、自分の時間も作れないという悩みが出て参りました。
ご依頼をいただけることはとても嬉しく、できるだけみなさまの集客、売上アップにつながるよう、そしてフォロワーの皆様に楽しさが伝わるよう投稿をして参りましたが、それを継続していくためにも、本気で「ちひログ」にお任せをしたいという飲食店さまにのみ力を注ぎたいと考えております!
福岡グルメ「ちひログ」とは?
福岡グルメ「ちひログ」は、福岡県内の飲食店さまの魅力をお届けするInstagramアカウントです。
ご依頼をいただいた場合のみ、PRという形で情報発信のお手伝いをさせていただいております。
また、約3年前から「インスタグルメアワード」というアカウントも運営しておりますので、Instagramのノウハウについてお伝えすることも可能です。
現在運営をしております「インスタグルメアワード」は、全国グルメを対象としたフォトコンテストです。
2021年度で3年目となるグルメアワードですが、ハッシュタグ「#インスタグルメアワード」には、通算約57万件以上のグルメ投稿をお寄せいただいており、「どのような写真や投稿文の反応が良いか?」を熟知しております。
どこを推して、どこを活かしながらPRしていくのか、こだわりのメニューや魅力的なスタッフさま、お店の雰囲気などを大切に、それが皆様に楽しく伝わるよう投稿を作成してまいります!
特に福岡の飲食店さまはとてもレベルが高く、どこのお店へ行ってもとにかく美味しいです。
ずっとアカウントを運営しつつ感じるのは、フォロワーのみなさまは美味しいだけでなく「楽しい時間を過ごせそうなお店」を探しているということです。
そのため、フォロワーの皆様にとって「ここへ行ったらなんだか楽しそう!」という情報を、パーソナルな部分も織り交ぜながら、日々情報を発信しております。
福岡グルメ「ちひログ」の主な実績につきまして
福岡グルメ「ちひログ」では、約200件以上のPRを行なって参りました。
「名前やお写真を出して良いよ!」と言ってくださる飲食店さまも多いですが、ここではご迷惑にならぬよう、店名等は伏せた状態でその一例をいくつかご紹介して参ります。
北九州市内「大衆居酒屋」
2020年10月頃にお伺いした、北九州市内にある大衆居酒屋です。
ストーリーに3枚のみ写真をアップしたところ、「なんだか楽しそう!」とお店へ行ってくださったフォロワー様が多く、その後何度かフィード投稿にてPRを行わせていただきました。
その後、投稿を見て他のインスタグラマーさんやフォロワーの皆様が行ってくださり、2020年7月の売上が約70万円程だったところ、2020年12月には280万円にまで売上が伸びたそうです。
もちろんそこにはお店の方の努力があり、見せ方をとても工夫されていました。
それを私は「こんなに楽しい場所があるよ!」というメッセージを込めて情報発信させていただきました!
福岡市内「イタリアン」
2020年9月頃から5回ほどPRをさせていただいている、福岡市内にあるイタリアンのお店です。
「インスタグルメアワード」「ちひログ」の両方からPRをさせていただいたところ、2020年11月中旬からスタートした冬コースでは、3月中旬まで予約が取れず満席となりました。
2021年の冬コースも引き続きPRさせていただきましたが、3日で90日分のお席が満席となり、3月末まで予約が埋まるほどの大盛況となりました。
オーナーさまのお客様に対するあたたかな思いが強く、それがお料理からも伝わってくるため「皆様にその思いを届けたい!」と発信させていただきました。
どんなメディアや広告よりも効果があったと言っていただきとても嬉しく思っております!
北九州市内「焼肉店」
2021年春頃にPRをさせていただきました老舗焼肉店です。
老舗高級店というイメージですが、より若い方にも楽しんでいただけるよう、リーズナブルな価格で提供されているランチタイムの集客を伸ばしたいということでPRさせていただきました。
そこで「Instagramの投稿を見たら特典がある」というキャンペーンを行い、私ともう一人の影響力のあるインスタグラマーさん(フォロワー数は同じくらいです!)で告知を行いました。
約40日間のキャンペーンでしたが、Instagramを見たと予約してくださった方は1,660人を超えました。
高級感のある老舗で「Instagramを見るとお肉が食べ放題になる!」という、椀飯振る舞いな企画でした!スタッフの皆様も一人ひとりのお客様を大切に、とてもご丁寧な対応をしてくださったそうで、フォロワー様からも「行って良かった!」というお声をたくさん頂きました。
福岡市内「ホテルランチ・カフェ」
福岡市内にある某有名ホテルでも、2021年春頃から4回ほどPRをさせていただいております。
最初にお伺いしたスイーツフェアでは、投稿から毎週来店客数が2倍、3倍、4倍と増えていき、効果があったとお喜びいただきました。
ホテルという一見格式の高く見える場所でも、誰かが行っているのを見ると何だか身近に感じてしまいますよね!
スタッフさまが熱いお気持ちを持ってお客様へ届けたいと思っていらっしゃるメニューを、大切に撮影して皆様にお届けしました!
取材・PRの料金に関しまして
福岡グルメ「ちひログ」では、以上のことを踏まえ取材・PR料金を設定しております。
ひとつお伝えしておきたいことは、これはビジネスとしてという気持ちではなく、ひとつひとつの飲食店さまを大切にした、丁寧な投稿を行なっていくためとして、ご理解頂けますと幸いでございます。
料金につきましては、一人あたりの客単価につき分けて設定させていただいております。
単価の低いスイーツやドリンクなどを取り扱っている飲食店さまと、居酒屋など高単価な飲食店さまでは、PR後の売上にも大きく差が出てしまいますので、客単価によって金額を分けさせて頂きました。
例えば、同じ1万円を頂いても、客単価が1万円近い飲食店さまは数組で元が取れるかと思いますが、客単価が1,000円の飲食店さまはその何倍も集客しなければなりません。そのため料金を分けております。
1フォロワーにつき1円というインフルエンサーさまもいらっしゃいますが、飲食店さまの集客・売上を真剣に考えると現実的ではないため、このような価格でご提示させていただいております。
客単価につきましては、前月のものを参考にご提示ください。
福岡グルメ「ちひログ」取材・PRの料金
福岡グルメ「ちひログ」の取材・PR料金につきまして。
1人あたりの客単価が800円以下のお店・お取り寄せグルメ | 6,000円 |
1人あたりの客単価が800円〜2,000円のお店 | 8,000円 |
1人あたりの客単価が2,000円以上お店 | 10,000円 |
こちらにプラス交通費をいただいております。
北九州市内 | 一律500円 |
筑豊・福津・飯塚エリア | 一律1,000円 |
福岡市内 | 一律2,000円 |
インスタグラム運営レクチャー・運営代行
また、インスタグラムの運営に関するレクチャー等につきましても料金制とさせていただきます。
ほとんどのオーナーさま、広報担当者さまは良識のある方ばかりですが、今までにこちらが困ってしまうほど時間を割かねばならぬケースもございましたので、それを防ぐために設定をさせていただいております。
また、インスタグラムの運営代行も行なっておりますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。
インスタグラム運営レクチャー | 60分あたり2,000円 |
インスタグラム運営代行 | ひと月あたり35,000円 |
お支払いに関しまして
お支払いに関しましては、投稿が終わり次第、請求書をお送りさせていただきます。
また、事前に内容を確認したい場合は、取材時にお伝えくださいませ。
福岡グルメ「ちひログ」では、飲食店さまの魅力をより楽しく皆様にお伝えして参ります!
福岡の皆様に伝えたい魅力あふれる情報を、ギュッとお届けして参りたいと思います。
また、フォロワーさまを第一に運営を行なって参りますので、実際にお伺いして、みなさまに情報をお届けするにそぐわないと判断した場合、掲載を見送らせていただくことがございます。その場合は料金を返金させていただきますので何卒ご了承くださいませ。
これからも福岡グルメ「ちひログ」をどうぞよろしくお願いいたします!